2015年12月29日㈫ 15時開演
会場:ノバホール(茨城県つくば市)
つくばで第九オーケストラにティンパニストとして参加
10月4日(日)
これぞシエナの魂(スピリッツ)!16人でも迫力のパフォーマンス!吹奏楽最小編成の挑戦!
14:00開演
16:45開演
会場:太白区文化センター楽楽楽ホール
指揮:中村睦郎
演奏:シエナ・スピリッツ
2015年8月28日(金)18:00開演
場所:東京芸術劇場コンサートホール
指揮:すぎやまこういち
演奏:東京都交響楽団
(エキストラ奏者として参加)
2015年7月14日(火) 19:00開演
"2020年へ"夢をつなごう!
シエナ・ウインド・オーケストラ2020コンサート♪
(文京区発オリンピック・パラリンピックキックオフイベント)
会場:文京シビックホール大ホール
指揮:中村睦郎
演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ
2015年7月4日(土) 15:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
指揮:ジェイムズ・バーンズ
サクソフォン&ゲストコンサートマスター:須川展也
ファイナル・ファンタジー with シエナ・ウインド・オーケストラ
<出演>
BRA★BRA FINAL FANTASY Brass de Bravo with Siena Wind Orchestra
製作総指揮:植松伸夫
演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ / 指揮:栗田博文
<下記の公演に出演>
●3月7日(土)東京公演●3月15日(日)大阪公演●4月17日(金)鹿児島公演●4月18日(土)熊本公演●4月19日(日)佐賀公演●4月25日(土)島根公演●4月26日(日)鳥取公演●4月29日(水・祝)千葉公演●5月24日(日)長野公演●5月30日(土)岩手公演●5月31日(日)宮城公演●6月7日(日)東京公演●5月30日(土)岩手公演●5月31日(日)宮城公演●6月7日(日)東京公演
2015年5月23日(土) 16:00開演
青島広志withシエナ・ウインド・オーケストラ
「ブルーアイランド氏の楽しい吹奏楽♪」
会場:なかのZERO大ホール
指揮:青島広志
演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ
2015年4月4日(土)・5日(日)
国立オペラ・カンパニー青いサカナ団台34回公演
管弦楽「Orchestre du poisson blue」のティンパニストとして出演
2015年3月21日(土) 15:00開演
シエナ・ウインド・オーケストラ&尚美ウインドオーケストラ
コラボレーションコンサート2015
会場:文京シビックホール 大ホール
指揮:フィリップ・スパーク
司会:富樫鉄火(音楽ライター)
演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ/尚美ウインドオーケストラ
2015年3月10日(火)19:00開演
上野信一&フォニックス・レフレクション演奏会
会場:渋谷区文化総合センター大和田6F伝承ホール
演奏:
上野 信一(打楽器)
フォニックス・レフレクション
荻原 松美・小俣 由美子・峯崎 圭輔・新野 将之・悪原 至・大場 俊(打楽器)
板倉 康明(クラリネット)
曲目:
倉内 直子 解放—4人の打楽器奏者のための 作曲2014年/初演
佐藤 昌弘 Nocturne pour Clarinette et Vibraphone 作曲2015年/初演
松尾 祐孝 PHONO no.10 - a Rhapsody for Percussion solo <π> 作曲2011年
森田 泰之進 新作 作曲2015年/初演
郭元 "Mists" for 6 Percussion Players 作曲2012年/日本初演
楊暁忠 "Cloud Cluster" for 5 Percussion Players 作曲
2015年3月3日(火)19時開演
「MIN-ON スぺシャルコンサート シエナ・ウインド・オーケストラ」
迫力のブラス!名曲のオンパレード!
会場:東京文化会館大ホール
出演:シエナ・ウインド・オーケストラ、指揮:小林恵子、ナビゲーター:朝岡聡
2015年2月11日(水)
松ぼっくりの会・第一期生プレゼンツ
コンサート&ワークショップ
佐久勤労者福祉センター(佐久平駅前)音楽室
★1:30~2:15 荻原松美・木次谷紀子パーカッション・デュオ・コンサート
★2:30~3:15 ワークショップ(練習台による打楽器の基礎練習、および「リズムはうたう」を使用しての音楽的表現について)
★3:30~4:15 ワークショップ(打楽器アンサンブル曲「ズールーウエルカム」を楽しく合奏)
2015年2月3日(火)19:15開演
場所:浜松市教育文化会館 はまホール
指揮:松沼俊彦
演奏:アカデミック・ウインド・オーケストラ浜松(ティンパニストとして出演)
2014年12月29日15:00開演
つくばで第九2014
場所:ノバホール(つくば市吾妻1-10-1)
【出演】
指揮:城谷正博(新国立劇場音楽チーフ)
管弦楽:つくばで第九オーケストラ(ティンパニストとして出演)
【曲目】
ベートーヴェン/ 「エグモント」序曲 作品84
ベートーヴェン/ 交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱付」
2014年12月27日(土) 14:00開演
2014ベートーベン「第九」演奏会
会場:ホクト文化ホール 大ホール
指揮:栁澤寿男
演奏:ensemble NOVA(打楽器奏者として出演します)
ソ リ ス ト:ソプラノ/柳沢萌 アルト/宮澤美幸 テノール/池田徹 バリトン/近藤圭
合 唱 団:公募による合唱団
主 催:一般社団法人長野音協 一般財団法人長野県文化振興事業団
2014年11月29日~12月9日
SARAH BRIGHTMAN in concert with Orchestra
〜 世界でいちばん美しい歌がある 〜
オーケストラにティンパニストとして参加
■ 札幌 11月29日 ■ 東京 12月1日・8日・11日・12日 ■ 大阪 12月2日
■ 広島 12月4日 ■ 名古屋 12月5日 ■ 仙台 12月7日 ■ 横浜 12月9日
詳細↓
http://udo.jp/Artists/SarahBrightman/index.html
2014年11月20日 14時開演
【会場】
文京シビックホール小ホール(後楽園駅・春日駅直結)
【出演】
*ゲスト*
トランペット:筒井政明
ソプラノ:駒井ゆり子
マキナ・アンド・カンパニー
ピアノ・企画:加藤 牧菜
ヴァイオリン:谷口 亜実、池澤 卓朗
ヴァイオリン/ヴィオラ:小泉 百合香
チェロ:海老澤 洋三
ベース:越野 振人
パーカッション:荻原 松美
【曲目】
スターダスト
バードランドの子守唄
モナリザ
ハロー・ドリー
黒い瞳
A列車で行こう
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
12番街のラグ
朝日のごとくさわやかに
愚かなり我が心
聖者の行進 ほか
【主催・お申込】
オフィスマキナ
TEL&FAX: 03-3491-9061
info@office-makina.com
*ダンスタイムあります
客席の一部をダンスフロアに変えて「ジルバを踊ろう」タ
2014年10月22日(水) 18:30開演
会場:北とぴあさくらホール
指揮・サクソフォン:須川展也
演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ
<曲目>
フラッシング・ウインズ:ヴァンデルロースト
カンタベリー・コラール:ヴァンデルロースト
シナモン・コンチェルト:エレビー(Solo Sax:須川展也)
エル・カミーノ・レアル:リード
陽はまた昇る:スパーク
ボレロ:ラヴェル
2014年10月19日(日) 午後2時開演
会場:ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)中ホール
指揮&ホルン/水野 信行
オーボエ/青山 聖樹
クラリネット/三井 崇裕
ファゴット/佐藤 由起
コンサートマスター/森下 幸路
オーケストラ/アンサンブル・ノーヴァ(ティンパニストとして出演します)
<曲目>
W.A.モーツァルト・・・オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.297b(K.Anh.C14.01)
J.ビゼー・・・交響曲ハ長調 他
2014年10月11日(土) 15:00開演
場所:(岡山県)津山市加茂町文化センター エスペリア
指揮:福本信太郎
演奏:シエナ・スピリッツ
<曲目>
サウンド・オブ・ミュージックより/ロジャース
スタジオジブリ・セレクション/三澤慶編
ディズニーメドレー/三澤慶編
指揮者体験コーナー「あなたも名指揮者!」 他
2014年9月21日(日) 15:00開演
会場:東京芸術劇場コンサートホール
指揮:宮川彬良
演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ
曲目:星条旗よ永遠なれ(スーザ)
吹奏楽のためのソナタ「ブラック・ジャック」(宮川彬良)
アルメニアン・ダンス パートⅠ(リード)
シャル・ウィ・ダンス?(ロジャース/宮川彬良編)
宮川彬良 新アレンジ作品
「ウエスト・サイド・ストーリー」より“シンフォニック・ダンス”(バーンスタイン/ラヴェンダー編)
8月30日(土)10:30~11:30
会場:きらりホール
千葉県鎌ケ谷市富岡1-1-3
電話番号:047-441-3377
料金:
大人(中学生以上)1,500円
子供(3歳~小学生)500円
0歳から入場可。推奨年齢2歳から。
7月31日(木)11:00〜、13:00〜、15:00〜
8月1日(金)11:00〜、13:00〜、15:00〜
会場:六本木ヒルズ ウエストウォーク南2F吹抜
出演:シエナ☆フルーツ&ミーツ
7月29日(火)14:00開演
会場:東京建物八重洲ホール
演奏:マキナ・アンド・カンパニー
加藤牧菜(ピアノ・企画)
谷口亜実(ヴァイオリン)
村津瑠紀(ヴァイオリン)
荒井友美(ヴァイオリン)
荻原松美(パーカッション)
小豆畑知加(ベース)
曲目:珊瑚礁の彼方に、カイマナヒラ、小さな竹の橋で、ブルーハワイ
ベサメ・ムーチョ、南国の夜、マイ・ショール、セレソローサ
イパネマの娘、黒いオルフェ、キエンセラ ほか
2014年7月19日(土) 11:00開演
2014年7月20日(日) 11:00開演
会場:文京シビックホール小ホール
<料金>
全席指定2,000円
※0歳から入場可。(推奨年齢2歳~。)
3歳未満の膝上鑑賞に限り無料。ただしお席が必要な場合は有料。
<出演者>
演奏:シエナ☆フルーツ&ミーツ
(シエナ・ウインド・オーケストラ フルート・打楽器メンバーによるアンサンブル)
歌・司会:瀧本瞳
ダンス:キュリアス
(構成:ふじきみつ彦)
2014年7月5日(土) 14:00開演 那須野が原ハーモニーホール 大ホール
2014年7月6日(日) 15:00開演 足利市民会館・大ホール
指揮:ケン・シェ
演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ
2014年6月28日(土) 15:00開演
シエナ・ウインド・オーケストラ in Bunkyo 2014 ~わが青春の吹奏楽~
開場:文京シビックホール
【演奏】 シエナ・ウインド・オーケストラ
【指揮】岩村 力
【司会】朝岡 聡
【サクソフォン】須川 展也
2014年6月24日(火)19:00開演
ブリーズノート企画コンサート vol.6
〜Summer Wind〜
会場 l’atelier by APC ラトリエ
出演 <ザ☆フルーツ> 西田紀子(フルート)、金野紗綾香(フルート)
&
荻原松美(パーカッション)
ゲスト出演 西村正秀(ギター)
曲目 砂山
El Diablo Suelto
テレマンのカノン
口笛ポルカ
他
2014年6月22日(日)14:00開演
コールフローラ小諸(合唱団) コンサート
場所:小諸市文化会館ホール
指揮:小林初枝
ピアノ:小林真純
~ゲスト出演~
パーカッション・トリオ「ブルートーン」
荻原松美・木次谷紀子・服部恵
<曲目>
ガーナイア、アフタ・スチューバ、コパカバーナ、マリンバ・スピリチュアル
2014年5月9日(金)19:00開演
<会場>
国立オリンピック記念青少年総合センター(小)ホール
<演奏>
上野信一&フォニックス・レフレクション
マリンバ オーケストラ
<曲目>
Omphalo Centric Lecture By N.Westlake
American Songs arenged by Miwa Okusada
Sculpture in Woodby R.Pawassar
Ripple marks by Miwa Okusada<世界初演>
遥かなる海by Keiko Abe
Prism Variations by Keiko Abe
<前売りチケット>
一般:¥3,000- 学生:¥2,000−
2014年4月27日(日) 15:00開演
シエナ・ウインド・オーケストラ with 上越市民吹奏楽団 ジョイントコンサート
会場:上越文化会館大ホール
シエナ・ウインド・オーケストラ
指揮:岩村 力
上越市民吹奏楽団
指揮:長谷川正規
新潟県内一般特別バンド
2014年4月12日(土) 14:00開演
青春のダンス&スクリーンミュージック in銀座 1950-1970
場所:銀座・王子ホール
曲目:80日間世界一周、シャレード、慕情、ジェルソミーナ
想い出のサンフランシスコ、ムーラン・ルージュ、いそしぎ
テネシーワルツ、ある恋の物語、ヴァイヤ・コン・ディオス
虹の彼方へ、踊り明かそう、エデンの東
ラ・クンパルシータ、ジェラシー ほか
演奏:マキナ・アンド・カンパニー
谷口亜実(ヴァイオリン)荒井友美(ヴァイオリン)池澤卓朗(ヴァイオリン)小泉百合香(ヴァイオリン)成谷仁志(ヴィオラ)海老澤洋三(チェロ)三好美和(コントラバス)西田紀子(フルート)荻原松美(パーカッション)加藤牧菜(ピアノ・企画) ゲスト:駒井ゆり子(ソプラノ)
2014年3月23日(日)14:00開演
場所:長野市若里市民文化ホール
入場料:大人1,000円、中高生500円
2013年3月に急逝された小林秀樹さんの一周忌に当たり、共に30回の演奏会を重ねたタム・アム・ラ パーカッショングループのメンバーに打楽器を通じたプロ・アマの友人を加え、故人が愛した打楽器音楽を捧げます。
2014年3月21日(金) 15:00開演
シエナ・ウインド・オーケストラ&尚美ウインドオーケストラ コラボレーションコンサートVol.2
会場:文京シビックセンター大ホール
指揮:渡邊一正/佐藤正人
司会:富樫鉄火
演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ/尚美ウインドオーケストラ
合唱:文京シビック合唱団、高津市民合唱団
2014年3月15日(土)13:30~。17:00~
2014年3月16日(日)13:00~、16:30~
国立オペラ・カンパニー 青いサカナ団創立25周年記念 第33回公演
原作:宮澤賢治 作曲:神田慶一
場所:すみだパークスタジオ 倉
(Orchestra du poisson blue のティンパニストとして出演)
2014年3月
9日(日) 14:00開演
東日本大震災・長野県北部地震 追悼 復興支援コンサート
W.A.モーツァルト「レクイエム」
指揮:栁澤寿男
演奏:アンサンブル・ノーヴァ(ティンパニストとして出演)
2014年3月1日(土) 14:00開演
会場:町屋ムーブホール(センターまちや3F)
出演:シエナ☆フルーツ&ミーツ
(フルート:金野紗綾香・西田紀子、打楽器:荻原松美・東佳樹)
曲目:手作り楽器でシャカシャカ体操、とんでったバナナ、おもちゃのチャチャチャ、星に願いを ほか
お問い合わせ:町屋文化センター 03-3802-7111/ムーブ町屋 03-3819-7761
web予約 http://www.acc-arakawa.jp/
2014年2月15日(土) 15:00開演(かしはら万葉ホール)
2014年2月16日(日) 14:00開演(やまと郡山城ホール)【宝くじコンサート】シエナ・ウインド・オーケストラ特別演奏会(奈良県)
曲目
・「宇宙戦艦」ヤマトより/宮川泰(宮川彬良)
・ファイブ・サックス・コンチェルト「見上げてごらん夜の星を」/いずみたく/ルロイ・アンダーソン(宮川彬良)【Solo Sax:平原まこと】 ほか
2014年1月26日(日) 10:00-17:00開演
ふらっとエコルマ、オープンハウス vol.4~We Love 吹奏楽~
会場:狛江エコルマホール
指揮:中村睦郎
シエナ・スピリッツ(15重奏)
【ホール】
11:00~11:45 シエナ・スピリッツコンサート(指揮:中村睦郎 トロンボーン・ソロ:花坂義孝)
13:45~14:45 ミニ・コンサート&公開バンドクリニック
16:15~16:45 フィナーレ みんなで演奏(シエナ+公募参加者)
2014年1月11日(土) 15:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
指揮:P.スパーク
演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ
ユーフォニアム独奏:外囿祥一郎
2013年12月29日(日) 14:30 ~ 17:00
場所:ノバホール(つくば市吾妻1-10-1)
指揮:城谷正博
独唱:宮部小牧(S.)、山下牧子(A.)、青地英幸(T.)、鹿野由之(B.)
管弦楽:つくばで第九オーケストラ
合唱:つくばで第九2013合唱団
(合唱指揮:鈴木竜哉)
【曲目】
L.V.Beethoven:序曲「命名祝日」Op.115
L.V.Beethoven:交響曲第9番 ニ短調
「合唱付」Op.125
*ティンパニストとして出演
11月10日(日)14:00開演
会場:エコールみよた あつもりホール (長野県)
演奏:パーカッショントリオ「ブルートーン」(荻原松美・木次谷紀子・服部恵)
<曲目>
スペイン
ガーナイア
風の通り道
リバーダンス
コパカバーナ
アフタ・スチューバ!
ラッシュ・アウト
マリンバ・スピリチュアル
他
主催:あつもりミュージックメイツ
公演:御代田町教育委員会 まちづくり協議会みよた
9月20日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演者:須川展也(指揮、サクソフォン)、デーモン閣下、横浜音祭り吹奏楽団(シエナ・ウインド・オーケストラ、神奈川フィルハーモニー管弦楽団メンバー、アジアの吹奏楽演奏家 他)
8月18日(日)17:00開演
会場:河口湖ステラシアター
指揮:佐渡裕
演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ
ゲスト:山下洋輔(ピアノ)
《演奏予定曲目》
A.リード:アルメニアン・ダンス(全曲)
音楽のおもちゃ箱~佐渡裕のトークと音楽~
山下洋輔(挾間美帆:編曲):ピアノ協奏曲第1番
:即興演奏家のための《エンカウンター》第4楽章
G.ガーシュウィン(高橋徹:編曲)「ラプソディ・イン・ブルー」
8月16日(金) 17:30開演
会場:南相馬市民文化会館 ゆめはっと 大ホール
指揮:佐渡裕
演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ
曲目:
J.B.チャンス:朝鮮民謡の主題による変奏曲
R.ヴォーン・ウィリアムズ:イギリス民謡組曲
音楽のおもちゃ箱~佐渡裕のトークと音楽~
A.リード:序曲「春の猟犬」
A.リード:アルメニアン・ダンス(全曲)
8月10日(土) 11:00開演(10:30開場)
8月11日(日) 11:00開演(10:30開場)
会場:文京シビックホール 小ホール
演奏:シエナ☆フルーツ&ミーツ
■ゲスト~シエナの仲間たち~
砂川隆丈(トランペット)、鷲見精一(コントラバス)
0歳児から入場OK!
手作り楽器で一緒に演奏しよう!
8月4日(日) 14:00開演(13:30開場)
会場:稲城市立iプラザ ホール
演奏:シエナ☆フルーツ&ミーツ
0歳児から入場OK!
手作り楽器を持ってきてください!
8月3日(土) 14:00開演(13:30開場)
会場:米沢市市民会館
指揮:松沼 俊彦(チェシャネコ)
出演:鵜木 絵里(アリス/ソプラノ) 小関 明久(ウサギ)
那俄性 哲(ジョーカー) 金子あい(ハートの女王)
演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ
-------------------------------
7月26日(金) 14:00開演(13:15開場)
会場:オーバード・ホール(富山市芸術文化ホール)
指揮:松沼 俊彦(チェシャネコ)
出演:鵜木 絵里(アリス/ソプラノ) 小関 明久(ウサギ)
那俄性 哲(ジョーカー) 金子あい(ハートの女王)
演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ
-------------------------------
7月20日(土) ・21日(日)
日時:両日とも【1回目】11:00/【2回目】15:00開演(10:30開場)
会場:日生劇場
出演:松沼 俊彦(指揮/チェシャネコ)
鵜木 絵里(アリス/ソプラノ)
小関 明久(ウサギ)
那俄性 哲(ジョーカー)
金子 あい(ハートの女王)
シエナ・ウインド・オーケストラ(演奏)
-------------------------------
5月6日(月) 16:00/20:00開演
シエナ・ウインド・オーケストラPlay for One Play for All! vol.2
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 大宴会場「日輪」5F
-------------------------------
4月29日(月) 14:00開演
アルモニーサンク北九州ソレイユホール
-------------------------------
4月28日(日) 14:00開演
石橋文化ホール
-------------------------------
4月27日(土) 17:00開演
アクロス福岡シンフォニーホール
-------------------------------
3月16日(土)
小諸高等学校第17回音楽科演奏会
軽井沢大賀ホール
ピアノデュオと出演
<Les Préludes>
前奏曲 F.リスト
1st 大森 晶子 2nd 御邊 典一
打楽器 荻原 松美 田中 恵利加 堀内 千尋
--------------------------------
3月10日(日)
シエナ・ウインド・オーケストラ木曽川音楽祭 ブラスの祭典2013 in かかみがはら
岐阜県 各務原市民会館
14:00開演
--------------------------------
2月3日(日)
長野県 佐久市コスモホール
14:00開演
パーカッション:深町浩司、荻原松美、福島優美、窪田健志
ピアノ:大森晶子、御邊典一
実験団体:小諸高等学校吹奏楽部
--------------------------------
--------------------------------
2013年1月13日(日)
メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)アイザックスターンホール
14:00開演
--------------------------------
11月17日(土)
シエナ・ウインド・オーケストラ第36回定期演奏会
横浜みなとみらいホール 大ホール
15:00開演(14:20開場)
http://sienawind.com/concert/host/36.php
10月21日(日)
シエナ・ウインド・オーケストラ秋田県公演
湯沢文化会館
14:00開演(13:30開場)
http://sienawind.com/concert/schedule/post-102.php
--------------------------------
10月20日(土)
シエナ・ウインド・オーケストラ秋田県公演
秋田市文化会館
18:30開演(18:00開場)
http://sienawind.com/concert/schedule/post-101.php
--------------------------------
10月14日(日)
第1回江古田フルート祭
シエナ☆フルーツのサポートメンバーとして出演
<日時>2012年10月14日(日)13:00start
<会場>江古田Buddy
http://www.facebook.com/events/321788347898652/
<大分県>
19:00開演(18:15開場)
iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
指揮:金聖響
--------------------------------
3月4日(日)
シエナ☆フルーツ・ミーツ
<岐阜県>0歳児からのコンサート シエナ☆フルーツと歌おう、踊ろう♪
時間 10:15開場/10:30開演
13:15開場/13:30開演
場所:村国座
--------------------------------
3月3日(土)
シエナ・ウインド・オーケストラ
<岐阜県>木曽川音楽祭 ブラスの祭典 2012 in かかみがはら
時間:15:00開演(14:00開場)
場所:各務原市民会館
指揮:宮川彬良
ゲスト:エリック宮城(トランペット)
--------------------------------
1月15日 |
長野県 東御市サンテラスホール |
--------------------------------
大東文化大学
学生自治会文化団体連合会 吹奏楽団
日時:2010年12月5日(日)16:30開演(16:00開場)
場所:板橋区立文化会館 大ホール