打楽器奏者には欠かせないスケール練習の楽譜がクリアファイルになりました。
表面に長調(Dur)、裏面に単調(moll)を12調ずつ掲載。
4ページにわたる「吹奏楽部員の為の基礎トレーニング」の楽譜も付属。
スケール練習をもっと身近に感じて練習できるクリアファイルです。
詳細・ご購入→こちら
「パート別レベルアップ術」と、付属小冊子の「プレーヤーに聞く!私がこの楽器を愛する理由」に記事を寄せています。
<訂正箇所>
★97ページ、<A.マレットの当て方を練習しよう>の中の文章
「その一発を思うような音で鳴らすために準備すると、良いポイントがあるはずです、打点から90°上に。」
↓
正しくは、「準備すると」の後の点が不要
↓
「その一発を思うような音で鳴らすために準備すると良いポイントがあるはずです、打点から90°上に。」
★1ページと51ページ、私の名前が「荻原克己」となっていますが、正しくは「荻原松美」です。